fc2ブログ

プロフィール

まーりたん

Author:まーりたん
大分県で暮らす四十路主婦
“ まーりたん ” の
ブログへようこそ(*^^*)♪

日々を彩る ちょっと素敵な
出来事を我が家の笑導犬?
マンジ君と楽しくお届けして
ます。目下、郷土史に夢中♪
心躍る探訪をご一緒に。

臼杵の富士甚醤油マスコット
キャラ・とっくりこだぬき君が
仲間入りしてからは、嬉しさ
余ってマンジ君の“ 悪がね ”
ぶりもますますエスカレート。

そんなふたり(2匹)の様子も
併せてお楽しみ下さい(*^^*)

ブログランキング参加中
↓下のランキングバナーを クリック応援して頂けると、 更新の励みになります。 いつもありがとうございます(*^^*)
ブログをお持ちの方は、訪問履歴 orコメント欄にURLを 残して頂ければ幸いです。 こちらからも応援に伺います♪
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
入力したキーワードを含むブログ記事を検索できます。
リンク
Page View Ranking
FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます。


昨年11月24日の、一粒万倍日(大安)に購入した

2009年 年末ジャンボ宝くじ バラ10枚です。


その数日後、ウチのダンナさんが 会社のお付き合いで

さらに10枚(バラで)購入してきました。

2009年末ジャンボ1

大当たりこそしませんが、毎年10枚の購入で、

1000円~3000円ほど当たり続けている我が家。


今回の購入枚数は合計20枚、確率も2倍♪と、

いつも以上に 皮算用に気合が入っておりました。


ところが...欲をかいたのがいけなかったのか、

今回は末等2枚のみ、当選金額は600円という結果に。

今回は末等2枚の当選

「 600円です。今回は残念でしたね 」 と

いつもの売り場のひとに慰められつつも、その時ふと、

スクラッチくじを買ってみよう!と閃いたのでした。


生まれて初めてのスクラッチくじ。

200円で、とりあえず一枚だけ購入してみました。


おそるおそるコインで削った所に、干支の寅サンのマーク。

なんと1000円が当たってしまいました。

スクラッチくじで1000円当選!

「 あらまあ!おめでとうございます 」

売り場のひとを今度は軽く驚かせつつ、そそくさと退散。

今回は、なかなかドラマティックな展開でした。


ということで、その夜は ちょっとフンパツして

ダンナさんの大好物でもある、パエリアの夕食です。


サフランが高価なため、そうそう作れないんですよね~。

今夜はパエリアです♪

ウチでは、このようにホットプレートで作ります。

うーん、いい匂い。美味しそうに炊き上がりました。


赤や黄色のパプリカを入れると、もっと見栄えがするの

ですが、このご時勢につき極力コストダウン。緑一色です。

サフランの良い香り。

ささ、お皿に取り分けてっと。

グラスには白ワインも注ぎました。

お皿に取り分けて...

自称 『 招き犬 』? マンジ君の登場です。

きっとマンジ君のお陰でもあるんでしょうね。

はいはい。どうもありがとう。


えっ、もしかして、何か買って欲しいアピール?

自称『招き犬』です。

マンジ君には、これね、トトロのパン。

かわいいでしょう。


何かご不満でも?

何かご不満でも?


ぽちっ☆と応援クリック 宜しくお願いします♪


スポンサーサイト




2010/01/18(月) 11:58 | コメント:0 | トラックバック:0 |
ご訪問ありがとうございます。


本日より発売ですね、2009年 年末ジャンボ宝くじ。

今日は大安の一粒万倍日。宝くじ購入には吉日です。


先月のオータムジャンボで、5等を当てたこともあり、

調子に乗りまして、再びチャレンジすることにしました。


今回の予算も 前回同様3000円。バラで10枚の購入です。

そろそろ売り場の人に、「いつものやつね」と言っても

通じるかもしれません。

2009年末ジャンボ1

昨日は秋晴れの干物日和でした。

ショッピングセンターの屋上から撮った景色です。

豊後富士とも呼ばれる 由布山がくっきりと見えます。

由布岳2

あさって上弦を迎える 午後3時の月です。
 
布団をとりこむ時、ベランダから見えました。

2009.11.23の月

満ちていくお月さまは、元気いっぱい。

楽しい明日を予感させてくれます。




ぽちっ☆と応援クリック 宜しくお願いします♪


2009/11/24(火) 12:43 | コメント:0 | トラックバック:0 |
HOBBY
icon icon icon icon
BOOKS
旅行・アウトドア
大分県中津より聖地の味
元祖中津からあげ・もり山さん監修☆日本唐揚協会認定カラアゲニストも推奨します
大分県臼杵の有機緑茶
映画 『 種まく旅人~みのりの茶 』 のモデル・高橋製茶さんの有機農法自然栽培茶
大分県のお酒
大分県日田の活性水素水
日田盆地の深い地層より汲上げた天然活性水素水。体内の活性酸素を除去する抗酸化作用で注目されてます
大分県の銘菓
産直品・グルメ
食品・生活
Oisix(おいしっくす) 永谷園通販トップページ グリコネットショップ 大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング) 三越オンラインショッピング 日本直販のキッチン・家事・生活雑貨 リンベル<温泉 ホテル 食事の贈りもの>
ファッション
ベルメゾンネット ライトオンオンラインショップ TBS ishop
美容・健康
エコ&リサイクル
商品検索