ご訪問ありがとうございます(*^^*)
明日、2010年11月28日 ( 日曜日 ) に 大分市
玉沢のショッピングモール 『 TOKIWAわさだタウン 』 にて
ロシアを代表するパペットアニメーション映画の人気キャラクター
『 チェブラーシカ 』 の撮影会&握手会が開催されます♪

2010年12月18日 ( 土曜日 ) 全国ロードショー公開予定の
新作映画 『 チェブラーシカ&くまのがっこう 』 PRイベントです。
『 チェブラーシカ 』 とは、ロシアの児童文学作家
エドゥアルド・ウスペンスキー氏の絵本に登場するキャラクターで、
40年程前に誕生。 後にロマン・カチャーノフ監督により映画化、
既にDVDも発売されていますが、このたび日本でリメイクされた作品が
来月 ( 2010年12月 ) 、 新作映画として全国公開されます。

『 TOKIWAわさだタウン 』 では、今年 ( 2010年 ) 9月にも
チェブラーシカの新作映画公開に先駆けて 撮影会&握手会が
開催され、まーりたんもデジカメ片手に駆けつけました♪

この時は映画館 『 TOHOシネマズ 』 が撮影会会場と
なりましたが、明日の会場は1Fのフェスタ広場前ですよ♪

フェスティバルタウン3階 『 TOHOシネマズ 』 フロアには、
チェブちゃんの映画パネルや 可愛いポップが展示されています。

チェブちゃんのマスコットがゲットできるガチャポンも発見♪

ガチャポンの後ろには、クリスマスイルミネーションに彩られた
『 TOKIWAわさだタウン 』 のパティオが見えてます♪
5年ほど前、上野の森 大分市美術館で開催されたロシア絵本展で、
ロマン・カチャーノフ監督のパペットアニメーション映画
『 チェブラーシカ 』 を観て、すっかりハートを奪われてしまった
まーりたん。 それ以来チェブちゃんのコアなファンと化し(笑)、
当ブログ 『 まーりたんの暮らし探訪記 ( メインブログ ) 』
とは別に 『 チェブラーシカと暮らす日々 』 というタイトルの
セカンドブログも 昨年秋に立ち上げてしまいました。

チェブラーシカにまつわる随想をはじめ、新商品やキャンペーン、
イベント等のご案内を主とした、チェブちゃんオンリーのブログです。
チェブラーシカの物語については、セカンドブログのカテゴリ
『 登場人物紹介 』 、 『 ストーリーよもやま 』 等で
簡単にご紹介させて頂いてます。 ちょっぴり切なく、そして
心に小さな灯りを灯す様な、心温まる珠玉のストーリーです。
更にセカンドブログのカテゴリ 『 RELEVANT 』 では
チェブラーシカを日本に連れて来た女性や、チェブラーシカに
造詣の深い現代アート研究者のご紹介もしています。
( ※水色の文字は、自身のセカンドブログへのリンクです )
明日、 『 TOKIWAわさだタウン 』 へ足を運べる皆様、
チェブラーシカの魅力に触れられてみてはいかがでしょうか?


応援クリック いつもありがとうございます♪

にほんブログ村

こちらからも足跡・URLを辿り、応援に伺わせて頂きます(*^^*)
明日、2010年11月28日 ( 日曜日 ) に 大分市
玉沢のショッピングモール 『 TOKIWAわさだタウン 』 にて
ロシアを代表するパペットアニメーション映画の人気キャラクター
『 チェブラーシカ 』 の撮影会&握手会が開催されます♪

2010年12月18日 ( 土曜日 ) 全国ロードショー公開予定の
新作映画 『 チェブラーシカ&くまのがっこう 』 PRイベントです。
『 チェブラーシカ 』 とは、ロシアの児童文学作家
エドゥアルド・ウスペンスキー氏の絵本に登場するキャラクターで、
40年程前に誕生。 後にロマン・カチャーノフ監督により映画化、
既にDVDも発売されていますが、このたび日本でリメイクされた作品が
来月 ( 2010年12月 ) 、 新作映画として全国公開されます。

『 TOKIWAわさだタウン 』 では、今年 ( 2010年 ) 9月にも
チェブラーシカの新作映画公開に先駆けて 撮影会&握手会が
開催され、まーりたんもデジカメ片手に駆けつけました♪

この時は映画館 『 TOHOシネマズ 』 が撮影会会場と
なりましたが、明日の会場は1Fのフェスタ広場前ですよ♪

フェスティバルタウン3階 『 TOHOシネマズ 』 フロアには、
チェブちゃんの映画パネルや 可愛いポップが展示されています。

チェブちゃんのマスコットがゲットできるガチャポンも発見♪

ガチャポンの後ろには、クリスマスイルミネーションに彩られた
『 TOKIWAわさだタウン 』 のパティオが見えてます♪
5年ほど前、上野の森 大分市美術館で開催されたロシア絵本展で、
ロマン・カチャーノフ監督のパペットアニメーション映画
『 チェブラーシカ 』 を観て、すっかりハートを奪われてしまった
まーりたん。 それ以来チェブちゃんのコアなファンと化し(笑)、
当ブログ 『 まーりたんの暮らし探訪記 ( メインブログ ) 』
とは別に 『 チェブラーシカと暮らす日々 』 というタイトルの
セカンドブログも 昨年秋に立ち上げてしまいました。

チェブラーシカにまつわる随想をはじめ、新商品やキャンペーン、
イベント等のご案内を主とした、チェブちゃんオンリーのブログです。
チェブラーシカの物語については、セカンドブログのカテゴリ
『 登場人物紹介 』 、 『 ストーリーよもやま 』 等で
簡単にご紹介させて頂いてます。 ちょっぴり切なく、そして
心に小さな灯りを灯す様な、心温まる珠玉のストーリーです。
更にセカンドブログのカテゴリ 『 RELEVANT 』 では
チェブラーシカを日本に連れて来た女性や、チェブラーシカに
造詣の深い現代アート研究者のご紹介もしています。
( ※水色の文字は、自身のセカンドブログへのリンクです )
明日、 『 TOKIWAわさだタウン 』 へ足を運べる皆様、
チェブラーシカの魅力に触れられてみてはいかがでしょうか?
応援クリック いつもありがとうございます♪

にほんブログ村

こちらからも足跡・URLを辿り、応援に伺わせて頂きます(*^^*)
スポンサーサイト