「 貴重なお時間を割いてご訪問下さる皆様、いつもありがとうございます

とっても寒い日が続いていますが


今回は、とかくおっちょこちょいで行き届かない まーりたんさんに代わりまして、
僕、こだぬきとマンジ君とで、感謝の気持ちをお伝えさせて頂きます


「 まーりたんはヌイグルミに仕事を押し付ける信じられニャい持ち主ニャのだ

「 いつも素敵な沖縄情報を届けて下さるノリーダヨさん、先日は首里城の御紹介を
ありがとうございました

成り行き任せの上に無鉄砲な性格な為、どちらにしても僕は少し心配です・・・


「 僕が持っているのは、まーりたんさんが若い頃、憧れの沖縄へ旅行した時に
買ったシーサーの置物と、ジンベエザメがデザインされた紅型の敷物です。
ほかにも12枚目の画像に写っている素焼きのキジムナーや、ゆんたくシーサーの
ポストカードなど、今も宝物みたいに大切に保管してあります、家宝だそうです

「 それでは、マンジ君。 ノリーダヨさんをはじめ、ブログを御覧の皆さまへ、
ゆんたくシーサーとのコラボレーションを楽しんで頂くよ、準備は良いかい


( 屋宜 彰代さん画・HabuBox発売シーサーポストカード )
「 ニ゛ャッ



「 笑( わら )てぃ、腹薬( わたぐすい ) 」
「 笑う事は お腹の薬になる、という意味だよ、マンジ君 」

「 笑顔は得意分野のマンジ君ですニャ~ 」
「 マンジ君は、お顔に締りがないだけだと思うけど・・・ 」

「 命薬( ぬちぐすい )やっさあー。
命の薬になると思えるほど美味しいな、という意味だよマンジ君 」
「 それは まーりたんさんが大切にしているヘリオス酒造の泡盛じゃないか


勝手に飲んではダメだよ、マンジ君

「 全く、いつの間に持ち出したんだろう・・・。
油断も隙もないなあ、マンジ君は・・・


「 尾張直送のしるこサンドはウマいのだニャ。 Ayaニャさんプレゼンツニャ

「 Ayana’さんから頂いたお菓子を勝手に食べちゃダメじゃないか、マンジ君

あっ、パーカーの中にも隠していたとは





人間2名+同居ヌイグルミ2匹で楽しく頂きました

「 で、笑って飲んで食べた後は、踊( うどぅ )てぃ 遊( あし )ば。
踊って遊ぼう・・・か


「 マンジ君は真正のお気楽ヌイグルミ犬だ・・・ 」
「 物欲に溺れがちなマンジ君へ、目御馳走( みーくゎっちー )。

目の保養になるものも大切にね。 心の栄養になるんだよ 」
「 香奈子さんが、まーりたんさんの誕生日に選んで贈ってくれた
とても綺麗な本






こちらも御紹介が遅れまして、申し訳ありません


今日、久しぶりに引いてみました。 素敵なメッセージで元気ひゃくばいです


「 そういうことでマンジ君、最後のゆんたくシーサーポストカードは、
十本( とぅー )ぬ指( いーび )や同丈( いぬたき )や無( ね )ぇーらん 」

「 十本の指の高さが同じでない様に人それぞれの個性がある という意だよ、
個性を尊重なんて、素晴らしい言葉だね。 だけどマンジ君には・・・ 」
「 言うまでも無さそうだ・・・


「 Sunny-Side殿、血の池地獄では赤鬼くんに会えましたかニャ~


お仕事の傍ら、どうかご負担にならないペースで、続編も楽しみにしています


私事ですが、2009年にブログを開設して、先月で丸4年が経ちました

今回ご紹介させて頂いた方々をはじめ、これまでに数多くの素晴らしいご縁に
恵まれ、感謝の気持ちでいっぱいです

応援して下さる方、当方は御承知の通り、落ち着きのない中年主婦でして

至らないところが多く、なかなか行き届かないことをどうか御赦し下さい

今後も好きな分野を探究しつつ、マイペースで、自分にも閲覧下さる皆さまにも
楽しく、観て良かったなと少しでも思って頂ける様な記事を、心掛けて参ります

なので、どうか気兼ねなくお付き合い、また気楽に足をお運び頂けたら幸いです。
こんな私ですが、これからも何卒よろしくお願いいたします

記事を最後まで御覧くださり、ありがとうございました

スポンサーサイト