大分県別府市の 明礬( みょうばん )温泉郷にある湯宿
岡本屋さん監修の 地獄蒸し風プリン


昨年春から市内のスーパーで売られていて、別府の温泉熱で蒸した
ご当地プリンの味を手軽に、リーズナブルに愉しめます

パッケージデザインがリニューアルされてました

「 まーりたんが今日のおやつに買ってきた
地獄蒸し風プリンを黒い器に出してみますニャ 」

「 プッチンプリンの様にするりとは行かニャいが、
ニャんとか移動に成功したのだニャ


「 こだぬき君、今日のおやつはプリンニャのだ


「 ややっ

「 そんニャに沈んでどうしたニャ


「 マンジ君・・・
金環日食、観察できなかったね・・・


「 金環日食を一番楽しみにしていたのは、
ニャんと、こだぬき君のようニャのだ


「 今朝の大分市は小雨

金環日食の観察は無理だったのですニャ 」

「 それにしても 酷い落ち込みようだニャ~


「 とりあえずアレを試してみるかニャ

「 そうかい、おやつの時間かい?
もうそんな時間なんだね、マンジ君・・・ 」

「 今日のおやつは地獄蒸し風プリン

ウマいゾ、こだぬき君 」
「 おや、黒い器に地獄蒸し風プリン

マンジ君、これはもしかすると・・・ 」

「 金環日食仕立てかい? 」
「 カラメルソースの月は、ほろ苦くて美味しいね

ぼく、元気になるよ。 ありがとう、マンジ君


「 あっ、いけない

金環日食に準えてマンジ君を観察していたことをすっかり忘れてた。
今日のマンジ君は思いやりに溢れているが、いつまで続くかは不明だ。
これは金環日食の影響だろうか、それとも・・・



本日お忙しい中メールを下さったサロン・カナモリの中村社長様

お世話になっているスタッフの皆様


いつも温かなメッセージ、お気遣いを頂き、心より感謝申し上げます

※本文中の下線付き部分は、当ブログ内関連記事へのリンクです。
記事を最後までご覧下さり、ありがとうございます

スポンサーサイト