fc2ブログ

プロフィール

まーりたん

Author:まーりたん
大分県で暮らす四十路主婦
“ まーりたん ” の
ブログへようこそ(*^^*)♪

日々を彩る ちょっと素敵な
出来事を我が家の笑導犬?
マンジ君と楽しくお届けして
ます。目下、郷土史に夢中♪
心躍る探訪をご一緒に。

臼杵の富士甚醤油マスコット
キャラ・とっくりこだぬき君が
仲間入りしてからは、嬉しさ
余ってマンジ君の“ 悪がね ”
ぶりもますますエスカレート。

そんなふたり(2匹)の様子も
併せてお楽しみ下さい(*^^*)

ブログランキング参加中
↓下のランキングバナーを クリック応援して頂けると、 更新の励みになります。 いつもありがとうございます(*^^*)
ブログをお持ちの方は、訪問履歴 orコメント欄にURLを 残して頂ければ幸いです。 こちらからも応援に伺います♪
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
入力したキーワードを含むブログ記事を検索できます。
リンク
Page View Ranking
FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます(*^^*)


前回に引き続き、愛知県を拠点にご活躍中のクリエイター、

“ ちくちく村Linge ( ランジュ ) ” 主宰の

『 Ayana’さん 』 にお願いをして作って頂いた、

ハンドメイド宝石箱の ご紹介をさせて頂きます♪




『 ちくちく村Linge 』 は “ 360度、どの方向から

見ても楽しめる作品作り ” に 力を入れているそうです♪

前記事ではマンジ君とこだぬき君が、ハンドメイド宝石箱の

正面をご紹介しました。 今回は後ろ側を拝見したいと思います。

36宝石箱後ろ側

万華鏡を覗いているようなワクワク感をお楽しみ下さい♪






「 ブドウがまるごと乗っかってるゾ。 でかいのだニャ~ 」

28すごいねぇ、マンジ君♪

「 マスカットにチェリーに苺、どれも大きくて本物みたいだね♪ 」







「 あっ、食べちゃダメだよ! マンジ君 」

27食べちゃダメだよ、マンジ君

「 お花の匂いを嗅いでるだけニャ。 ほっといてくれニャ 」





前回マンジ君が本物と間違えた、ウレタン樹脂製の

ラズベリードーナツ。 後ろから見ると一層リアルです。

38宝石箱後ろ左側拡大

ラズベリーチョコ部分は透明の樹脂粘土に色づけしたもので、

乾くまでに3日を要するとのこと。 ドーナツ裏側のデコボコ

した感じも本当そっくり。 Ayana’さんの自信作です。
 

ウレタンは形成するまで熱が出るため、型へ流し込んだ際は

本物みたいにグツグツと、美味しそうな音を立てるそうです♪ 

 

カラフルなマカロンタワーは樹脂粘土製です。

マカロンタワーのてっぺんに あしらわれている

ラインストーンを埋め込んだ 『 M 』 のイニシアルは、

まーりたんとマンジ君の 『 M 』 からとって下さったそうです♪




本物そっくりのマスカットやフルーツ、そしてピンク色の

ゼリービーンズ、生クリームに散りばめられた金平糖などは

透明粘土でツヤ感を意識して作られたAyana’さんの力作です。

39宝石箱後ろ右側

宝石箱は木製で、苺のショートケーキがモチーフです。

白いフエルトに何度も色づけをしてグラデーションを出し、

更に ニスを重ね塗りしてツヤを出したカットストロベリーが

カスタードクリームに、いくつもサンドされています♪





「 このタヌキ君は、とっくりこだぬき君なのかニャ? 」

29こだぬき君かニャ?

「 名前は “ びっくりこだぬき君 ” らしいよ 」







「 とっくりこだぬき君では ないのかニャ? 」

30大人の事情だって

「 まーりたんさんは “ 大人の事情 ” って言ってたよ 」







「 このワンちゃんは、ベビィの頃のマンジ君なんだって♪ 」

29ベビィマンジ君なのだニャ

「 “ ベビィマンジ君 ” なのだニャ 」







「 よくできているのだニャ 」

30よくできているのだニャ

「 首から おしゃぶりを提げているね 」







「 タヌキ君は頭の葉っぱにキノコを乗せているニャ♪ 」

31エルジェさんが作ってくれたんだよ♪

「 Ayana’さんと一緒にお仕事をされている

 “ エルジェ ” さんが羊毛フエルトで作ってくれたんだよ♪ 」







「 この宝石箱には “ いつまでも一緒だよ ” っていう

 とても素敵なタイトルもついているんだよ、マンジ君♪」

31作品名は『いつまでも一緒だよ』っていうんだよ

「 いつまでも一緒なのだニャ~♪ 」





ショートケーキの野原にあるスイーツの森で、元気に遊ぶ

ベビィマンジ君と “ びっくりこだぬき ” 君(笑)。

わんぱくなベビィマンジ君は嬉しくて、生クリームの

原っぱを駆け回ったり、カップケーキの丘に登ったり。

32宝石箱『いつまでも一緒だよ』

溢れ出したカップケーキの丘からの眺めはバツグン。

おいしそうなシロクマを発見したベビィマンジ君、

大好物のシロクマを こっそり食べようとして

中央のジュースを うっかりこぼしてしまいます。

倒れたグラスからは小さな氷もこぼれ出ました。


“ びっくりこだぬき ” 君は、ベビィマンジ君が

シロクマを食べ過ぎてお腹を壊さないよう

しっかりと見張っています♪






今回ご紹介させて頂いた フルオーダーメイド作品

ハンドメイド宝石箱 『 いつまでも一緒だよ 』 は、

2010年12月に開催される 東海地区最大級イベント

 クリエーターズマーケット 』 公式サイトの出展者一覧

Ayana’さんの代表作の1つとして半年間掲載されるそうです♪

41宝石箱正面

夢と輝き溢れる、素晴らしいハンドメイド作品を

生み出し続けるクリエイター 『 Ayana’ 』 さん、

そしてオフィシャルサイト 『 ちくちく村Linge 』 については

当ブログのカテゴリ 『 美容・服飾 ~ お気に入りアイテム 』 の

中でご紹介しています。 宜しければ是非、ご覧下さいませ(*^^*)。





応援クリック いつもありがとうございます♪ 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


こちらからも足跡・URLを辿り、応援に伺わせて頂きます(*^^*)
スポンサーサイト




2010/10/30(土) 17:05 | コメント:22 | トラックバック:0 |
ご訪問ありがとうございます(*^^*)


2010年10月23日。 満月の日の出来事です。



マンジ君、とっくりこだぬき君、

今夜は、とびきり素敵なプレゼントが届きますよ♪

01素敵な贈り物が届きますよ

雨模様の土曜日、

たっぷりお昼寝できたでしょうから、そろそろ起きて頂戴ね。






「 マンジ君、届いたよ! 」

02マンジ君!届いたよ

「 いま行くニャ! 」






「 大きなハコなのだニャ~ 」

03ちくちくさんからだよ、マンジ君

「 愛知県の “ ちくちく村 ” からだよ、マンジ君 」






「 “ ちくちく村 ” の Ayana’さんからだニャ♪ 」

04ちくちく村からだニャ~

「 素敵なハンドメイド作品のクリエイターさんだね 」






「 うまそうなドーナツがいっぱいニャ 」

05可愛いシールが沢山貼ってあるよ

「 箱には小さなシールも沢山貼ってあるよ、マンジ君 」







「 “ 怪盗グルーの月泥棒 ” のキャラクターなのだニャ 」

06怪盗グルーの月泥棒ニャ

「 マンジ君、詳しいんだね 」 







「 この髪を束ねた女の子、可愛いなあ♪ 何て名前だろう? 」

07それでは開けますニャ

「 Ayaニャ’さん、今から開けますニャ♪ 」







「 マンジ君、こっちだよ。 早く早く 」

08マンジ君あけたよ

「 こだぬき君、待ってくれニャ 」







「 わっ、マンジ君が跳んだ 」

09わっ、マンジ君が跳んだ

「 凄い跳躍力だなあ 」







「 いろいろ入っているのだニャ~♪ 」

11いろいろ入っているニャ!

「 マンジ君、どれから開けてみたいかい? 」







「 カラフルで可愛らしいバッグだね、マンジ君♪ 」

16可愛らしいバッグだね、マンジ君

「 まーりたんが “ コレから開けて ” とウルサイのだニャ~ 」







「 Ayaニャ’さん、では拝見いたしますニャ♪」

17拝見しますニャ

「 マンジ君は、Ayana’さんには礼儀正しいなあ・・・」







「 大きいね、一体何だろうね、マンジ君 」

18宝石箱って言ってたゾ

「 まーりたんは “ 宝石箱 ” って言ってたゾ 」







「 すごいのだニャ! 」

19すごいのだニャ!

「 ぬいぐるみやスイーツがてんこ盛りだね、マンジ君! 」







「 このラズベリードーナツ、ぷにぷにするゾ。 本物かニャ? 」

21このドーナツ本物かニャ?

「 ウレタン樹脂じゃないかなぁ? すごくリアルだね 」







「 ややっ、コレは “ シロクマかき氷 ” なのだニャ! 」

23白くまカキ氷だニャ!

「 本当だね。 チェリーやパイン、小豆も乗ってるね 」







「 器に霜までついているのだニャ 」

23マンジ君のために作ってくれたんだよ

「 きっとマンジ君のために特別に作ってくれたんだと思うよ 」







「 シロクマが好きなことを知っていたのですかニャ? 」

25知っていたのですかニャ?

「 マンジ君はほぼ毎日シロクマのことで一喜一憂してるからね 」







「 マンジ君、宝石箱の内側も素敵だよ。 見てごらん 」

26宝石箱の中も見てごらん

「 外側とはまた違って、アンティークな和の趣だね 」







「 紙ふうせんのお花なのだニャ 」

26マンジ君、ほら!

「 きっと、マンジ君やぼくのイメージなんじゃないかなぁ? 」







「 宝石箱の後ろ側にも、Ayana’さんの魔法がいっぱいだよ 」

27今度は後ろ側を見てみよう、マンジ君

「 Ayaニャ’さんはきっと 魔法使いかエスパーなのだニャ 」




次回へ続きます♪





今回ご紹介させて頂いたハンドメイドの宝石箱は、愛知県を拠点に

活躍中のクリエイターであり、 “ ちくちく村Linge ” 主宰も

務められている 『 Ayana’ 』 さんに お願いして

作って頂いた、フルオーダーメイド作品です(*^^*)。 


夢と輝き溢れる、素晴らしいハンドメイド作品を

生み出し続けるクリエイター 『 Ayana’ 』 さん、

そしてオフィシャルサイト 『 ちくちく村Linge 』 については

当ブログのカテゴリ 『 美容・服飾 ~ お気に入りアイテム 』 の

中でご紹介しています。 宜しければ是非、ご覧下さいませ(*^^*)。






応援クリック いつもありがとうございます♪ 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


こちらからも足跡・URLを辿り、応援に伺わせて頂きます(*^^*)

2010/10/28(木) 13:07 | コメント:22 | トラックバック:0 |
ご訪問ありがとうございます。


愛知県を拠点にご活躍されている オリジナルハンドメイド雑貨の

クリエイター 『 ちくちく村Linge 』 さんよりプレゼントして頂いた

 『 ビューティーAセット 』 それでは開封してみたいと思います♪

では開けますよ~♪

こちらは、涼しげなブルーローズがあしらわれたハンディミラーです。

「 キラキラしているニャ~ 」

ハンディミラーです♪

スワロフスキーがちりばめられた、眩しいほどのデザイン。

夢のようなデザインです♪

空色の手編みリボンが、クールな華やかさの中にも

ハンドメイドの温かみと可愛らしさを添えています。

開くとこんなカンジです

ガーリーなテイストの このハンディミラー、

実は 『 ちくちく村Linge 』 代表の Ayana’さんが、

クリエイターとして本格的に活動を始められるきっかけとなった

原点とも言うべき作品の復刻版なのだそうです。

メモリアル作品を頂けた事をとても光栄に思いました♪



そして2点目。ネイルケアセット 『 デコケアセット 』 です。

柔らかなレインボーカラーとミントグリーンがとても素敵♪

ネイルケアセットです♪

ミニブラシにも小さな虹色のリボンがあしらわれています。

こちらにもカットビーズの最高峰、スワロフスキーが散りばめられ、

夢心地のネイルケアタイムを約束してくれているかのよう♪

キラキラして素敵です♪

手縫いをコンセプトに、日々作品の制作に勤しまれているAyana’さん。

爪が欠けてしまったり、痛んでしまうこともよくあるそうです。

毎日使いたくなるような、かわいいネイルケアセットがあったらいいな♪

そんな思いから作られたという この 『 デコケアセット 』 は、

Ayana’さんもご愛用のグッズ。 つまり、まーりたんと お揃いです♪




「 ネイルサロンへは月何度ほど通われてますかニャ? 」

サロンへは月何度ほど通われますかニャ


「 仕上げはパープルのファンデで透明感を出しましょう 」

仕上げにパープルのファンデで透明感を

まーりたんより先に、夢心地になっている(悪ノリしている?)方が

アチラに約2名(匹)いらっしゃるようですが・・・。 

サロンごっこも良いけど、ちゃんと返してね。

ビューティーセットA

『 ちくちく村Linge 』 Ayana’様、エルジェ様、

この度は、素敵なプレゼントを本当にありがとうございました。

わが家の家宝として、いつまでも大切に使わせていただきます♪

ブログのご案内

夢に溢れたブリリアントなハンドメイド作品、そして

可愛いぬいぐるみ達で、いつも大賑わいの楽しい村

『 ちくちく村Linge 』 へは コチラ からどうぞ♪

※当ブログのリンク欄にも掲載させて頂いています。





応援クリック いつもありがとうございます♪


2010/06/28(月) 12:09 | コメント:14 | トラックバック:0 |
ご訪問ありがとうございます。


2010年6月26日、土曜日。 雨の朝です。

おや、とっくりこだぬき君とマンジ君。 すっかり仲良しですね♪

仲良く遊んでいるみたいね

黄色い封筒をひっくり返すマンジ君。 えっ、何してるの?

えっ、何してるの?

もしや。 ちょっとそれ見せて!

ちょっと、それ見せて!

可愛らしいハンドメイド雑貨がふたつ・・・。 

これは私宛ての郵便物だわ

やっぱり、私宛ての郵便物だわ。

やっぱり・・・

差出人は、愛知県を拠点に活躍されているクリエイター、

『 ちくちく村Linge 』 の代表 Ayana’さんです。

愛知県のちくちく村からでした

『 ちくちく村Linge 』 の代表、Ayana’さんとは、

日頃からブログを通じて仲良くさせて頂いています♪




「 だから勝手に開けてはだめだよ、って言ったのに 」

勝手に開けちゃだめだって言ったのに

そうそう、たまにはマンジ君を叱ってあげてね、こだぬき君。

尊敬するこだぬき君の言葉は、素直に受け止めている様子です。



『 ちくちく村Linge 』 さんの手から生み出される作品は、

どれも夢に溢れたブリリアントな素晴らしいものばかり。

マンジ君が興味を示すのも無理はありません。


あら、お手紙が同封されていますね。 

お手紙も同封されていますよ


『 ちくちく村Linge 』 さんのブログの看板ボーイ、

ビスケットの妖精 「 びすきぃ 」 君の切手、そして右下には

手芸糸をモチーフにした、オリジナルスタンプも押されています。


封筒の中からは、オリジナルポストカードが出てきました。

オリジナルのポストカード

ポストカードに写っている太めの眉と厚い唇が、とても愛らしい

この二体のお人形も、もちろん Ayana’さんの作品です。

ポストカードには何て書かれているのかな♪

お手紙

今月初旬に、『 ちくちく村Linge 』 さんのブログを

閲覧されている方を対象とした、『 ちくちく村開村 半年記念 

プレゼント企画 』 が開催されました。 まーりたんも勿論応募。

6月16日に行われた公開抽選の結果、まーりたんは、希望した

2つのビューティー雑貨をプレゼントして頂ける運びとなりました♪



「 PS マンジ君にもよろしくお伝え下さいませ 」 って

書き添えて下さってますよ。 良かったね、マンジ君。

マンジ君にも宜しくお伝え下さいませ

Ayana’さんに優しい言葉をかけて貰ったマンジ君、

また一段と鼻の下を伸ばしている様子です。

マンジ君、照れてます
 
とても素敵な 『 ちくちく村Linge 』 さんの作品を いつか

実際に手にとって見てみたいなと、ずっと夢見ていたまーりたん。

当選を知らされた時は、すっかり舞い上がってしまいました。


では、これよりプレゼントを開封させて頂きま~す♪

かなり、どきどきしているまーりたん。


『 ちくちく村からの贈り物 後編 』 へ続きます。


ブログのご案内

夢に溢れたブリリアントなハンドメイド作品、そして

可愛いぬいぐるみ達で、いつも大賑わいの楽しい村

『 ちくちく村Linge 』 へは コチラ からどうぞ♪

※当ブログのリンク欄にも掲載させて頂いています。




応援クリック いつもありがとうございます♪


2010/06/26(土) 13:26 | コメント:12 | トラックバック:0 |
HOBBY
icon icon icon icon
BOOKS
旅行・アウトドア
大分県中津より聖地の味
元祖中津からあげ・もり山さん監修☆日本唐揚協会認定カラアゲニストも推奨します
大分県臼杵の有機緑茶
映画 『 種まく旅人~みのりの茶 』 のモデル・高橋製茶さんの有機農法自然栽培茶
大分県のお酒
大分県日田の活性水素水
日田盆地の深い地層より汲上げた天然活性水素水。体内の活性酸素を除去する抗酸化作用で注目されてます
大分県の銘菓
産直品・グルメ
食品・生活
Oisix(おいしっくす) 永谷園通販トップページ グリコネットショップ 大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング) 三越オンラインショッピング 日本直販のキッチン・家事・生活雑貨 リンベル<温泉 ホテル 食事の贈りもの>
ファッション
ベルメゾンネット ライトオンオンラインショップ TBS ishop
美容・健康
エコ&リサイクル
商品検索