fc2ブログ

プロフィール

まーりたん

Author:まーりたん
大分県で暮らす四十路主婦
“ まーりたん ” の
ブログへようこそ(*^^*)♪

日々を彩る ちょっと素敵な
出来事を我が家の笑導犬?
マンジ君と楽しくお届けして
ます。目下、郷土史に夢中♪
心躍る探訪をご一緒に。

臼杵の富士甚醤油マスコット
キャラ・とっくりこだぬき君が
仲間入りしてからは、嬉しさ
余ってマンジ君の“ 悪がね ”
ぶりもますますエスカレート。

そんなふたり(2匹)の様子も
併せてお楽しみ下さい(*^^*)

ブログランキング参加中
↓下のランキングバナーを クリック応援して頂けると、 更新の励みになります。 いつもありがとうございます(*^^*)
ブログをお持ちの方は、訪問履歴 orコメント欄にURLを 残して頂ければ幸いです。 こちらからも応援に伺います♪
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
入力したキーワードを含むブログ記事を検索できます。
リンク
Page View Ranking
FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR


大河ドラマ・軍師官兵衛の放送に先駆け、時代考証家として知られる

静岡大学名誉教授 小和田哲男氏らによる歴史シンポジウム

豊前宇都宮氏と豊臣政権 』 が、宇都宮氏縁の福岡県築上町で

昨日、開催されました 黒田如水( 官兵衛 )に造詣の深いブロガー

猛獣遣いさんが参加され、ご自身のブログでご報告下さってます。

是非、ご覧下さいませ ●猛獣遣いのブログ 該当記事はコチラ 

http://ameblo.jp/liens12/entry-11572422137.html



小和田哲男著・ミネルヴァ日本評伝選・黒田如水

まーりたんのバイブル、小和田哲男氏著 ミネルヴァ日本評伝選

黒田如水~臣下百姓の罰恐るべし 』 です

( 大切に読んでるのですが、本の角っこが傷んできちゃいました
 



この本でも、小和田哲男さんは、城井宇都宮氏について、

公平で、心ある素晴らしい考証をして下さってます 

それが購入を決めた大きな理由のひとつでもありました

このお話の続きはまた後日にでも・・・。






依然、暑い日が続いていますね 皆さまどうぞ

お体に充分お気をつけて、素敵な海の日をお過ごし下さい 

貴重なお時間を割いてのご訪問、温かい応援、メッセージを頂き、

いつも心より感謝しています











本文中の下線付き部分は、当ブログ内関連記事へのリンクです。

記事を最後までご覧下さり、ありがとうございます

関連記事

2013/07/15(月) 05:17 | コメント:6 | トラックバック:0 |
コメント

猛獣遣い : お早うございます!

自分のつたないブログを紹介頂き、本当にありがとうございます。

今回のシンポジウムは事前予約が必要で、友人のお陰で何とか会場に入る事が出来ました。
会場の外まで人があふれていて、正直ビックリするくらいの大盛況でした。

豊前地域を多くの方に知って頂ける絶好のチャンスを、みんなで大切に活かしていければ嬉しいです。
いつも応援、ありがとうございます。 心から感謝!

大分ナシカ : こんばんは

いつも素晴らしいレポートをありがとうございます。

やはり本を読みながら一生懸命勉強をされてるんですね頭が下がります。

毎日暑いので塩分、水分これだけは忘れず補給して頑張りましょうね(^^)v

全ポチ★

今日も一日お疲れ様でした。

korekarada : こんばんは。

黒田官兵衛。いいですね。荒木村重に閉じ込められた幽閉生活。。そんな官兵衛の息子(後の長政)を、信長の目を欺いてまで、守った竹中半兵衛、そんな半兵衛や官兵衛に報いた秀吉。。この時代はいいですね。生き生きとした「人間」の姿を三者に感じます。これからも、まーりたんさんなりの考えで「官兵衛」を伝えてください。楽しみにしています。

まーりたん : 猛獣遣いさんへ

猛獣遣いさん、ようこそ♪
貴重なお時間を割いてのご訪問、温かいコメント
いつも心より感謝していますe-446v-238

今朝は、あれから直ぐに外出の予定があったので、結果的に
事後承諾になってしまってすみませんv-393 にも関わらず、
御赦し下さり、こちらこそ本当に感謝です、猛獣遣いさんv-421i-201

私が言うのも恐れ多いのですが、小和田先生の歴史考証は、
鬼の首を獲った様な奢りや歪み、手抜き的なものが一切無く、
淡々と率直でありながら丁寧で温かくe-414、先人の方々への敬意と
平等な慈しみが滲み出ている、本当に素晴しい最高級品ですe-354  

記事でご紹介させて頂いた自身の愛読書でも、小和田先生は
宇都宮氏についても当然ながら手を抜く事なく、徹底的に探究し
想いを巡らされてます。 考察にも、心から共感できましたv-398

その小和田先生が今回、大河を前に、宇都宮氏と豊臣政権に
ついての講演会をわざわざ豊前で開いて下さったと知りe-289
小和田先生は、使命に近いものを感じて歴史考証をなさって
いる方の様な気がして、なんだか胸が一杯になりましたe-263

築上町の方々も、如水公と鎮房氏の両者を応援する運びに
なった今、複雑な思いもきっとおありでしょうけど、
本当にご立派だと思いますe-420 聡明で懐の深い豊前地区の
今後ますますのご発展、心よりお祈りしていますi-228i-176

まーりたん : 大分ナシカさんへ

大分ナシカさん、ようこそ♪
貴重なお時間を割いてのご訪問、温かいコメント
いつも心より感謝していますe-446v-238

こちらこそ、いつも素晴らしいお写真e-420を届けて下さり
ありがとうございますv-398 見過ごしてしまいそうな地元の風景、
その掛け替えの無い一コマe-94を毎回再確認させて頂いてますi-228i-176

記事でご紹介させて頂いた小和田先生の本は、昨年7月
明野まつりe-225の日に、紀伊国屋書店に2時間ほど居座りi-278
5~6冊ほど立ち読みした中で、購入を決めたものですe-102e-343
小和田先生の歴史考証はとても解り易く、温かみがあるんですヨv-410

今回の講演会に参加なさったブロ友さんのお話によればe-318
来年の大河e-288の史実的アドバイスは何と、その小和田哲男さんが
なさって下さるそうですi-237 小和田さんは豊前中津における
如水と宇都宮氏の一件を大変重要視されている方でもあるんですi-236

ですから、ロケの有無や回数は別にしても、これまでのドラマでは
省かれがちだった豊前時代の如水に、充分な尺をとって下さる事は
ほぼ確実でしょうv-426 来年の大河、待ち遠しいですね、ナシカさんv-410

お気遣いもありがとうございますv-421
あんまり暑いので、今日は久々にうみたまごで涼んで来ましたv-518
スナメリが仲間入りしましたね。 可愛らしかったですe-416
ナシカさんもどうぞご自愛下さいねe-287v-22

まーりたん : korekaradaさんへ

korekaradaさん、ようこそ♪
貴重なお時間を割いてのご訪問、温かなコメント、
いつも心より感謝していますe-446v-238

さすがkorekaradaさんv-10、黒田官兵衛についても大変よくご存じで
いらっしゃるんですねi-175 荒木村重さんが明智光秀さんを庇い
刀先のお団子e-427を屈辱の中で食べた辺り、堪忍袋の緒が切れたのも
分かる気がしますがe-351・・・この辺もドラマの見せ場の一つですねi-236

仰るとおり、二兵衛と秀吉さんが時代を駆け抜けるお話v-355
観る者、読む者を虜にしますねe-349 私も虜の一人ですi-278
とりわけ如水公への思い入れが甚だしく、毎度妄想大爆走e-282
記事になってしまい、ご迷惑をおかけしていますi-229

大変嬉しく励みになるお言葉e-420、本当にありがとうございますv-398v-238
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


HOBBY
icon icon icon icon
BOOKS
旅行・アウトドア
大分県中津より聖地の味
元祖中津からあげ・もり山さん監修☆日本唐揚協会認定カラアゲニストも推奨します
大分県臼杵の有機緑茶
映画 『 種まく旅人~みのりの茶 』 のモデル・高橋製茶さんの有機農法自然栽培茶
大分県のお酒
大分県日田の活性水素水
日田盆地の深い地層より汲上げた天然活性水素水。体内の活性酸素を除去する抗酸化作用で注目されてます
大分県の銘菓
産直品・グルメ
食品・生活
Oisix(おいしっくす) 永谷園通販トップページ グリコネットショップ 大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング) 三越オンラインショッピング 日本直販のキッチン・家事・生活雑貨 リンベル<温泉 ホテル 食事の贈りもの>
ファッション
ベルメゾンネット ライトオンオンラインショップ TBS ishop
美容・健康
エコ&リサイクル
商品検索