fc2ブログ

プロフィール

まーりたん

Author:まーりたん
大分県で暮らす四十路主婦
“ まーりたん ” の
ブログへようこそ(*^^*)♪

日々を彩る ちょっと素敵な
出来事を我が家の笑導犬?
マンジ君と楽しくお届けして
ます。目下、郷土史に夢中♪
心躍る探訪をご一緒に。

臼杵の富士甚醤油マスコット
キャラ・とっくりこだぬき君が
仲間入りしてからは、嬉しさ
余ってマンジ君の“ 悪がね ”
ぶりもますますエスカレート。

そんなふたり(2匹)の様子も
併せてお楽しみ下さい(*^^*)

ブログランキング参加中
↓下のランキングバナーを クリック応援して頂けると、 更新の励みになります。 いつもありがとうございます(*^^*)
ブログをお持ちの方は、訪問履歴 orコメント欄にURLを 残して頂ければ幸いです。 こちらからも応援に伺います♪
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
入力したキーワードを含むブログ記事を検索できます。
リンク
Page View Ranking
FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR

福岡県久留米市在住の時代小説家 葉室 麟( はむろ りん )さん

直木賞受賞作品で、来年2014年に映画化される 『 蜩ノ記 』 。

豊後( 大分県 )の架空の小藩を舞台にした物語で、映画公開前に

原作本を読んでおきたくて、ようやく念願の購入が叶いました 

蜩ノ記・葉室麟著

なんと、 “ 藤井フミヤさん絶賛! ” の帯が付いてました

そういえば、フミヤさんは葉室麟さんと同郷でいらっしゃったでしょうかネ



やっと手にできた本の重さは格別 それに加え、クラスにチェッカーズ好きの

女子が溢れていた懐かしい高1の頃を思い出し、購入当日は胸がいっぱいに



蜩ノ記をレジへ持って行く間も、本屋の並びのスーパーで夕食材料を選んでる

最中も、「 ちっちゃな頃から悪ガキで 」 頭の中では何故かこの一曲のみ

『 ギザギザハートの子守唄 』 がエンドレスで流れ、仕舞にゃ歌いながら帰宅
 





葉室麟さんの蜩ノ記。 主な登場人物と設定は次の通りです。

不祥事の責任を負わされ、10年後の切腹命令と共に家譜の編纂も命じられ

幽閉中の武士・戸田秋谷( とだ しゅうこく )と、秋谷の監視役として豊後の

羽根(うね)藩より派遣された若い武士・壇野庄三郎( だんのしょうざぶろう )





死の期限が迫ろうが、冤罪であろうが、日々を清廉と生きる戸田秋谷。 

一方、実際に城内で刃傷沙汰を起こしながらも家老の計らいで切腹を免れ、

今はこうして秋谷の運命を握る立場に与かっている壇野庄三郎。 

異常で緊迫した関係と、どこまでも穏やかで美しい山あいの風景。 

これを巧く対置させながら、登場人物への愛情に溢れた葉室麟さんならではの

優しく丁寧な表現で、人生の機微に通じる感傷性、人間模様が描かれます 




 
因みに映画で、戸田秋谷を演じるのは役所広司さん、

壇野庄三郎役は、来年NHK大河で黒田官兵衛を演じる岡田准一さんです。

2014年は、時代劇俳優・岡田准一さんの年になりそうな予感ですネ

●映画 『 蜩ノ記 』 公式サイトはコチラ http://higurashinoki.jp/





また、元は領民から大変慕われる豊後・羽根藩の郡奉行だった戸田秋谷が、

農民に奨励したことで豊後の主要産業となり、藩の財政を回復させ、

人々の暮らしも潤していくのが畳表に使われる七島筵( しちとうむしろ )。 

これを買い叩き、二重税をかけボロ儲けしようとするワルも出てきて、

問題が起きていくわけですが、この七島イ( 物語の中では七島筵 )は今も

全国で唯一、大分県の国東( くにさき )でのみ生産されている特産品です。 

ここにも注目ですね 詳しくは くにさき七島イ振興会のサイトをどうぞ  





映画 『 蜩ノ記 』 は今年6月末にクランクアップしたそうです。

( ※本記事にコメント下さった ひろさん、ご指摘頂き感謝申し上げます

舞台は豊後( 大分県 )ですが、主なロケ地は岩手県の遠野など東北地方。

関連記事はコチラです 毎日jp 2013年7月22日





遠野と言えば、河童を始めとする愛すべき妖怪や、世相を反映した悲しくも

幻想的な伝説が数多く息づくところでもあり、いつか訪ねたいとずっと以前から

想っている憧れの地です。 遠野で撮影された豊後の物語 『 蜩ノ記 』。  

まーりたんにとっては二度おいしい映画になりそうです

公開日が決まったら、きっと指折り数えて待つことになるだろうな・・・

おっと、それまでに原作本、読破しないと 目標は、蜩が鳴く頃までに








本文中の下線付き部分は、当ブログ内関連記事へのリンクです。

記事を最後までご覧下さり、ありがとうございます

関連記事

2013/08/11(日) 17:17 | コメント:15 | トラックバック:0 |
コメント

ひろ : 映画「蜩ノ記」クランクアップ

4月にクランクインした「蜩ノ記」が6月末にクランクアップしました。豊後がモデルなのに秋谷の屋敷は岩手・遠野、慶仙和尚が住職を務める長休寺は日本三景松島の円通院、物語のクライマックス、秋谷が庄三郎と郁太郎を助けに中根家老の屋敷に乗り込むシーンは会津若松でロケされました。現在、編集中で来年公開予定。
小泉監督が黒澤明直伝の撮影を敢行、張り詰めた現場から素晴らしい日本映画誕生の予感がします。
葉室 麟ー1951年 北九州市生まれ。西南学院大学 文学部 外国語学科 フランス語専攻卒業。地方紙記者、放送局ニュースデスクを経て53歳で文壇デビュー。候補5回目の「蜩ノ記」で146回直木賞受賞。学生時代は映画研究会と俳句部に在籍。

まーりたん : ひろさんへ

ひろさん、ようこそ♪
貴重なお時間を割いてのご訪問、ありがとうございますe-446v-238
蜩ノ記、葉室麟さんに関する詳しい情報を提供下さり
重ねてお礼申し上げますv-398 

蜩ノ記、心に沁みる素晴らしい物語だと思いますv-410
これまでメディア等e-288で時々お見かけしていた葉室麟さんの発言や
姿勢にも心底頷ける部分が多く、本当に貴重な作家さんだなとe-420
北九州市のご出身だったんですね、勉強不足ですみませんv-421i-201

蜩ノ記を読んでいて、個人的には耶馬渓に伝わる禅海和尚のお話e-356
『 青の洞門 』 を連想しましたi-228e-491 青の洞門も読むたびに自然と涙が
こみ上げてくるんですが、もしかしてベースにされているのかしらe-3i-236

また現代に置き換えると、戦後の混乱期から、がむらしゃに働いてe-330
豊かな日本の基礎を築いて下さった団塊の世代の方々が、青二才の
若いエリート上司によって運命を握られるe-351 そんな理不尽な世の中に
清々しい一筋の光e-420を与えてくれる、暗い海を照らす灯台の灯りみたいなv-398

ロケは東北メインだそうですが、七島イで円座などを作るシーンは
映画関係者の方が先月来県されて、杵築市で撮影されたそうですよv-492e-343
いずれにしても、来年の公開が待ち遠しい限りですe-266

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

香奈子 : 秋まで待てない・・・

こんばんは(u_u)
厳しい暑さが続いていますが、お元気ですか?
どうぞ、体調にはくれぐれも、お気を付け下さいね。

本当に、まーりたんさんは郷土愛に溢れた方ですね。
又、素晴らしい本と出会ったのですね〜
秋の夜長を待たずして、読破しそうですね!
映画では、又もや岡田さんが出演ですか?
少年岡田、俳優として乗ってますね〜☆

まーりたん : 香奈子さんへ

香奈子さん、ようこそ♪
貴重なお時間を割いてのご訪問、温かいコメント
いつも心より感謝していますe-446v-238

お陰様で今のところは元気に生存してますよ~、香奈子さんe-271e-454
お気遣いありがとうございますv-421e-414 
香奈子さんもお元気そうで安心しましたv-410

しかし、この暑さは何だ~i-282って感じですねe-330
昨日は陽が昇って暑くなる前にv-278、片っ端から用事を
済まそうと、まずは朝9時に近所のゆうちょ銀行へv-355

帽子をかぶりv-323更に日傘をさして行って来たんですが、
足を踏み出すたびに、すねが痛いんですe-327、陽射しでe-447i-202

それでもこういう時は、心の探訪旅行のチャンスv-426とばかり
かねてから読みたかった本を入手し、暇々に読んでますv-87e-266

とくに豊後が舞台の映画v-265・蜩ノ記には、仰る通り
少年岡田さんが出演される事もあり、これは是非読んで
おかねばとe-2 ほんと、乗っていらっしゃいますよねi-237

各地で史上最高気温を更新中e-128の命の危険すら感じる猛暑e-351
香奈子さんも体調管理等、くれぐれもお気を付け下さいe-287v-22

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

猛獣遣い : こんにちは。

葉室 麟さんも、「蜩ノ記」も自分は知りませんでした。
でも、豊後が舞台で岡田准一さんが出演されるとあれば、是非読んでみたい一冊です。
「人生の道標になる本」と言われれば、益々興味津々です。
嬉しい情報をありがとうございます。 感謝です!

まーりたん : 猛獣遣いさんへ

猛獣遣いさん、ようこそ♪
貴重なお時間を割いてのご訪問、温かいコメント
いつも心より感謝していますe-446v-238

お盆はご実家に帰省されていたご様子ですねi-176
ゆっくり骨休めは出来ましたかv-410e-3

自身は本は好きなんですが、文壇にはホント疎くてv-393
何方が何の賞e-354を獲られたとか、今この本が売れてるとか
ニュースや書店で見聞きしても、すぐに忘れますv-411

ただ、葉室麟さんについては不思議とタイミングが合うというか、
著書やインタビュー記事を目にする機会に恵まれるんですe-317e-77
蜩ノ記も、そうした巡り合わせで自然と知りましたv-410

フミヤさんのコメントは全くその通りでe-284、男性に限らず
中年女子の私でも生きる上での参考にしたいと思える本ですi-228

また蜩ノ記に登場する架空の羽根藩は、どうやら府内藩の隣藩らしく、
最北には参勤交代の御座船が着く港がある設定ですi-236
府内藩の北隣か、東隣か、あれこれ想像するのも楽しいですi-237

物語に登場する子ども達v-205も勿論、「~ちょる」とか大分弁で
喋りますよi-278 こうした端々の部分でも楽しみつつ読める本だと
思いますe-343 機会がありましたら是非お目を通されてみて下さいe-287e-414
オススメですv-410v-426

猛獣遣いさん、こちらこそいつも嬉しく励みになるコメントe-415
下さり、心よりお礼申し上げますv-398

ひろ : 黒田官兵衛を語る

題記のイベントが開催されます。
出演は小和田哲男、葉室麟、阿部龍太郎他
日時:2014年5月17日(土) 13時30分~
場所:西南学院大学チャペル
会費:無料(800名招待 ただし聴講券が必要)
HPヨミウリ・オンライン九州で応募できます

まーりたん : ひろさんへ

ひろさん、ようこそ♪
貴重なお時間を割いてのご訪問、またこの度は
素敵なお知らせをありがとうございますe-446v-238

そうですか~、福岡で官兵衛さんを語る会がv-10
しかも小和田先生に葉室麟さんまで来てくださって
参加は無料! 素晴らしいですねv-398e-414
都合がつけば、是非とも参加したいですv-410

ひろ : 映画「蜩ノ記」

映画「蜩ノ記」のチラシを入手しました。
10月公開なのに東宝も力をいれているらしく映画館に、もう置いてありました。
日本の美しい四季を背景に物語が展開されるようで期待が持てそうです。

まーりたん : ひろさんへ

ひろさん、ようこそ♪
貴重なお時間を割いてのご訪問、素敵な御報せを
いつもありがとうございますe-446v-238

蜩ノ記、公開が待ち遠しいですねv-410
憧れの遠野の風景を見れるのも、大いに楽しみですe-414

ひろ : 映画「蜩ノ記」予告編

映画「蜩ノ記」の公式サイトで予告編が観られます。
期待が高まります。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


HOBBY
icon icon icon icon
BOOKS
旅行・アウトドア
大分県中津より聖地の味
元祖中津からあげ・もり山さん監修☆日本唐揚協会認定カラアゲニストも推奨します
大分県臼杵の有機緑茶
映画 『 種まく旅人~みのりの茶 』 のモデル・高橋製茶さんの有機農法自然栽培茶
大分県のお酒
大分県日田の活性水素水
日田盆地の深い地層より汲上げた天然活性水素水。体内の活性酸素を除去する抗酸化作用で注目されてます
大分県の銘菓
産直品・グルメ
食品・生活
Oisix(おいしっくす) 永谷園通販トップページ グリコネットショップ 大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング) 三越オンラインショッピング 日本直販のキッチン・家事・生活雑貨 リンベル<温泉 ホテル 食事の贈りもの>
ファッション
ベルメゾンネット ライトオンオンラインショップ TBS ishop
美容・健康
エコ&リサイクル
商品検索